SSブログ

ご近所バーライブ! [コンサート]

 明日は、久しぶりの、ご近所バーライブ。

 もう、かれこれ、15回ほどになるのではないかと。

 ご近所バーが、今の場所に移る前に、「なんかやりましょうか?」ということで、始まった、シリーズ。

 今の場所に移ってから、年に数回やっています。

 基本は、弦楽四重奏ですが、プラストロンボーンあり、ホルンあり、ヴァイオリンとハープあり、掘るアンサンブルあり、なんでもありです。

 店がそれほど広くないこともあり、非常に親密な感じがして、とても好ましいライブというか、アンサンブルになっております。

 もとはといえば、当地に住み始めた頃、オケのヴァイオリニストの方がご近所に住んでいて、一緒に、飲み屋探検をしたのが、きっかけ。

 ご近所バーを二人で訪れて、それを機会に、そのご近所バーの常連になり、今に至った次第。

 もう少し早く始めていれば良かったかもなぁ・・・。

 で、今回。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

英雄の生涯 [コンサート]

 ん~、ベタなタイトルではある。

 昨日の定期演奏会は、モーツァルトの最初と最後のシンフォニー。

 そして、リヒャルト・ストラウスの「英雄の生涯」。

 おそらく、二人の作曲家の「生涯」が、テーマ?

 昨日は、色々ぐだらぐだら言っていたけれども、ホールへ。

 なんだか、雨もよいで、演奏会日和ではありませんでしたな。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

オール・サン=サーンスプログラム [コンサート]

 今日も昨日に続いて、朝寝坊。

 まぁ、いいかと。

 池袋で演奏会だからと、ここを先途と練馬で、蕎麦をたぐって、ホールへ。

 サン=サンーンスのシンフォニー一番。おもしろい。

 事前の「予習」あまりできなかったけれど、いつも思うように、予習などよりも実際聴くに如くはなし。今月に入って、コンサートは三回目だけれど、前二回と違う・・・・、ように感じる。

 事前の予習で、数少ないけれど音源を何度か聴いていて、楽章ごとの趣の違いおもしろく感じていたけれど、実際に聴くと、もっと楽しい、楽しい。

 今日は、一曲目が終わって、休憩なのですね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

本日本番:指揮者の役割 [コンサート]

 風邪は何とも、わけのわからない感じで推移し、また、年休の取得の「義務j」(なんじゃそりゃ?)もあり、本日は休暇。

 とはいえ、午後から、なにやら用件が立て込み、前半のオーボエコンチェルト聴き逃す。

 今から考えると、ちょっと痛恨事だったかも。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

本日、本番。 [コンサート]

 マンフレッド、今ひとつ・・・。

 ピアノコンチェルト、今二つ。

 ソリストがなぁ・・・。

 シンフォニーは、まぁ、水準でしたか。

 まぁ、作曲家・指揮者が、あわへんからなぁ。

 まぁなぁ・・・。

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

バ・ク・ス・イ [コンサート]

 本日、現存する日本人作曲家の作品を取り上げたコンサート。

 連れ合いから、招待状をもらったので。

 しかし、オフィスを出る前に、ちょいと小トラブル。

 トラブルというか、しばらく前のコンプライアンス関係のトラブルの処理が、ちょっとペンディングになっていたのだが、これ以上待てない状況になり、その対応。

 ということで、一曲目のピアノコンチェルトには間に合わず、ロビーで聴く。

 ん~、これは、「コンチェルト」なんでしょうか?

 ピアノとオケが、それぞれ、脈絡なく演奏しているという感じがするが、まぁ、客席で聴いているわけではないので、その感想はあまり的を射ていないのでしょう。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

モデル音教 [コンサート]

 昨日は、通常の週末。

 クリーニング屋に行き、洗濯をし、晩飯を作る。

 次々回のコンサートの予習しながら、うたた寝したり。

 思いがけず、出ていた新刊をソファに寝ころんで読んだり。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オール・ショスタコーヴィチ・プログラム [コンサート]

 なんだか、陶然・・・。

 ショスコーヴィチのシンフォニー5番。もともと、推進力を秘めた曲ではあるが、しかし、それがオーケストラによって、十分に表現されなければ意味がない。

 今日の演奏は、曲の持つ推進力を十二分に感じることができたと思う。

 第三楽章、冒頭の弦、後ろのプルトのプレイヤーに担当させたのは、おもしろかった。

 どういう意図なのだろう。バンダ的な効果?ん~、わかりませぬ。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

キージェ中尉・イワン雷帝:二日目 [コンサート]

 某官庁にて、レクチャー。

 大盛況。大成功?まぁ、媒体に取り上げられなければ、意味がないわけだが。

 今日のメインイベントは、これのみ。まぁ、十月を控えて、色々とやらないことはあるのだが、そこは、まぁ、是々非々で。

 しかし、眠いぞ。

 定時を結構すぎて、オフィスを出て、湯島に向かう。

 湯島の、某有名蕎麦屋にて腹ごしらえをしようという、算段。

 有名蕎麦屋は、数件あるのだが、今まで行ったことのない店に。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

キージェ中尉・イワン雷帝 [コンサート]

 早めに出たけれど、それほど空腹でもなく、室町砂場にも、赤坂砂場にもよらず、ホールへ。

 秋のシーズン開幕ですね。

 オール(といっても、二曲だけですが)プロコフィエフ。

 「キージェ中尉」

 音源で聞いてる限りは、気楽に聞ける、「楽しい、のりのりの曲」ですが、実際に聴いてみると、いやはやどうして、プレイヤーの皆さんにとっては、非常に難しい曲なのではないかと。演奏時間の長さとか、曲の派手派手しさからいうと「イワン雷帝」の方が大変そうに感じられますが、実はこの曲の方が、大変なのではないかと思ってしまいました。

 パート間の受け渡しとか、アンサンブル、難しそう。

 ・・・。って、楽器もやらない私が言うことでもないのですが。明後日、楽しみにしましょう。

 休憩は、如例。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

イワン雷帝 [コンサート]

大変素晴らしい演奏でございましたよ。クラシック聴くの好きで良かった!というコンサートでした。しかし、キージェ中尉は、かなり演奏するのが難しそうな曲ですなぁ。取りあえず携帯より書き込み。明後日も楽しみである!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

サントリーサマーフェスティバル [コンサート]

 昨日エントリーを書いて、もうそれで気が済んだような・・・。

 とはいえ、なんだか、訳のわからんエントリーだったわけだが。

 某巨大掲示板や、ブログなどを見ると、やはり「時間長すぎ」という意見が結構あったように思う。まぁ、その辺は、主催者側の問題だったわけで。

 個人的には別に時間が長すぎたとは思わないけれども、どうも、ブーレーズの曲、何となく合点がいかない。

 「現代音楽」、というか、「クラシックというジャンルで使われている楽器を用いて、同時代に作曲された音楽」というのは、未だに私にとってはナゾである。

 「現代画」というジャンルがあるが、それはそれなりに、楽しめる。例えば、クレーにせよ、カンディンスキーにせよ、むしろ好きな画家である。

 むろん、抽象画でも十分にOK。見ていて飽きることがない。別に、描かれている作品に意味を求めるということもない。

 しかし、いわゆる現代音楽はなぁ・・・。別に、嫌いじゃない。「武満徹作曲賞本選演奏会」なんていうのにも、出かけたりしてるし。

 しかし、昨日は辛かったなぁ・・・。長すぎ。40分でっせ。

 一応、プログラムの楽曲解説を読みはしたけれど、そのおもしろさがあまりわからなかった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

昨日本番:シェヘラザードなど [コンサート]

 「音楽に『癒される』」などというが、ま~ったく、そういう言説信じない。

 借りに「癒されたい」状況にあったとしたら、音楽など聴いている精神的余裕はない。

 「癒される」「癒されたい」状況などというのは、別に、ちょっと、日常生活でへこんでいる程度であって、別に音楽など聴かなくても、友達と会って馬鹿話したりすめばそれですむ話である。

 などと、気色ばんでもしょうがない。

 二カ所での演奏旅行を終えての、プロムナードコンサート。

 二回連続での、マエストロ・佐渡の演奏会を聞きました。

 マエストロ・佐渡、以前はあまり良い印象はなかったのですが、この数年、良いなぁ・・・、と思って聴いています@偉そう。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ミューザ・サマー・フェスティバル [コンサート]

 昨日は、某紙の取締役と、そこに寄稿した社員と痛飲。

 新聞記者って、なんであんなにお酒強いんでしょ?

 ということで、ふらふらになって起きて、シャワー浴びて川崎へ。

 あまり気が進まなかったものの、聴かずに後悔するよりも聴いて悪態ついた方が(失礼)いいものね。

 ということで、ミューザ川崎へ。

 ここに来るのは、二回目か?

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ジョイントコンサート [コンサート]

 早いもので、今回で8回目。

 途中から、小中校生の参加も募るようになり、なかなか、賑やかなコンサートとなっていますね。

 父兄でもないのに、初回から全て聴きに行っております。

 今回は、正直、聴きに行こうか、やめようか、どうしようかと思ったのですが、ままよとばかりに(おおげさ)駆けつけました。

 開演時間を間違えて、一曲目(チャイコフスキー・「エフゲニーオネーギン」より「ポロネーズ」せっかく、予習したのに・・・)を聴き逃してしまいました。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

マエストロ・大野。最終日。 [コンサート]

 平日、都心から所沢というのは、酷ですなぁ。

 まぁ、行けない旅程(大げさ)ではないので、ある程度余裕を持ってホールへ。

 ここは、昨年同じ頃に、マエストロ・若杉の、マーラーを聴きに来て、都心を襲った地震ものかわ、演奏が続いたという、曰く付き(?)のホールでございますな。

 モーツァルト・パリ。三日間とも安定した演奏だったのでは。弦の丁寧さが、三日間通して、印象に残りました。しかし、終楽章のテンポは、あれは、有り、なのですか?

 ショスタコーヴィチ・ヴァイオリンコンチェルト第一番。ホールの違い、座る位置の違い(一階席と二階席)もありましたが、三日間とも、非常に感動しました。

 初日(17日)は、ファースト・インプレッションと言うことで、非常に感動し、二日目は二楽章ちょっと違和感があり、三日目は一階席でソリストの表情含めて、色々と反芻しました。

 三日間通じて、ソリストによる非常に生々しい、曲に対する希求に触れることができたような気がします。予習は、オイストラフの演奏を聴いていたのですが、一昨年聴いた別のソリストの演奏会とは、全く異なった、心に迫る演奏を聴くことができました。

 音楽の表現とは、年齢でも、もちろん性別でもなく、自分のテクニックと、その時に演奏する作品の神髄に迫るモチベーションと、作品に対する理解などを、どれだけ、本番で表現できるかと言うことなのだなぁと、つくづく思った次第。

 今回のソリスト、まだ十代でしたっけ?

 今回のソリスト、一見線の細い印象を受けますが、どうして、音量と音楽から受ける印象が、異なるということが非常によく分かりました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

マエストロ・大野二日目 [コンサート]

 連休明けは、いつものことながら、ブルーである。

 もしかしたら、パニック障害と睡眠障害って関係あるのかも、とは、しばらく前から思っていること。きちんと、睡眠障害外来に行った方がいいのかもしれない。

 追記:まぁ、パニック障害といっても、電車に乗れないとかそういうことは全くなく、なんとなくそ   れっぽいなぁという程度でございますよ。日常生活には、ほとんど全く影響はございません。為念。

 へろり~と仕事済ませて(今日は、意外と仕事立て込んでた。アポの調整とから色々ありましたし。)、オフィスを出る。

 本当は、印象派の画家の名前を冠した喫茶店で、ぼへら~っと睡眠でも取ろうかと思ったのだけれど、時間が中途半端となり、赤坂見附の駅から、急遽、「赤坂砂場」へ。

 某俳優氏がいらっしゃっていました。ふつ~の人ですなぁ・・・。

続きを読む


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ショスタコーヴィチ・ヴァイオリンコンチェルト [コンサート]

 一昨日のエントリー、嘘でしたね。中一日おいて、今日からコンサート三連続なのでありました。

 今日、コンサート行こうかどうか、迷ったのですが(なんか、気分的にあんまりその気にならなくて)、出かけました。

 まず、銀座に出かけて、時計を修理に出して、それから食事してホールへ。

 どうやら、今日は、全席売り切れのようです。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

アポロ弦楽四重奏団:コンサート四日連続 [コンサート]

 昨日、オケの1st.Vn.のかいかいさんに、お誘いただき、急遽コンサートへ。

 アポロ弦楽四重奏団のデビューコンサートへ。

 入りも非常に良く、新しい、演奏集団の船出を寿ぐ、良い演奏会でした。

 アポロ弦楽四重奏団

  Vn.神谷美千子

  Vn.陶山歩

  Vla.佐々木亮

  Vc.江口心一

 演目

  ハイドン : 弦楽四重奏曲ト短調「騎士」

  バルトーク : 弦楽四重奏曲第一番

  ドボルジャーク : 弦楽四重奏曲第12番ヘ長調「アメリカ」

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

本番終了!グルダ! [コンサート]

 蒲田にて、コンサート。

 ちょいと早めに行って、蒲田の蕎麦屋(京急蒲田から歩いて数分)行ったのですが、まぁ、そこそこでございましたな。

 次回(って、いつになるか分かりませんが)、来るかどうか、ちょいと微妙。

 とはいいながら、蒲田アプリコ、結構来てるかもしれません。この数年で、3~4回来てるかも。

 蒲田、「河童亭」という、非常によい居酒屋がございます。しかし、いつもコンサートは日曜日なので、なかなか来る機会がありません。

 ということで、ホールへ。

 お客さんも結構入っていて、何よりです。

 バーバー : 弦楽のためのアダージョ

 そういえば、最近、某女性誌にて「艶女」でしたっけ?、「アダージョ」がキーワードになっていますが、何が、どうなってんだか・・・。

 まぁ、そんなことはさておき。

 いやはや、弦すばらしいですなぁ・・・。昨年、マエストロ・デプリーストの、オール・バーバープログラムで聴いたのですが、オケの美質が非常によく発揮される曲です。

 一曲目が終わった後、セット替えにやや時間がかかるので、マエストロ・金とソリストの古川氏との軽妙と言うか、そのまんまというか、掛け合い漫才というか、トークがございました。

 で、二曲目。

 グルダ : チェロとブラスオーケストラのためのコンチェルト

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ファレッタ月間終了・予習開始グルダのチェロコンチェルトなんだが・・・。 [コンサート]

 昨日は暑い中、午後2時間ほど、霞が関周辺で過ごす。

 這う這うの態で、オフィスに戻り、夕方軽く腹ごしらえをして上野へ。

 本日、ファレッタ月間の最後のコンサート。

 あ~、本日、終演後パーティーがあるのでしたなぁ・・・。

 どうしようかと悩みつつ、前半。

 ロッシーニ : 「イタリアのトルコ人」序曲

  なかなか軽快な曲であり、また、演奏も曲想にあっているような気がする。

  マエストラ・ファレッタって、こういう、小ぶりで、軽快な曲が合っているのかもしれませんね。

 レスピーギ : ロッシニアーナ

  3楽章以降、夢の世界だったような・・・。のくせに、こんなこというのもなんですが、昨日の3曲の中で、一番よかったかもしれません。って、無責任・・・。

続きを読む


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コンマス・リサイタル。素晴らしい演奏会でした。 [コンサート]

 当楽団の、コンサート・マスターのリサイタル。

 演目等は、先日のエントリーに記したとおりだが、念のため。

  テレマン 「12のファンタジー」より 第一番 変ロ長調・第四番 ニ長調

  J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第一番 ト短調

  タルティーニ 悪魔のトリル(無伴奏版)

  クライスラー レチタティーボとスケルツォ・カプリース

  山本友重 ラプソディ

  イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第六番 ホ長調

 昨夕は、関西のテレビ局の取材があり、その立ち会いが長引き、結構ぎりぎりでホールに到着。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

本番終了:いやはや、これはなかなか:マエストラ・ファレッタ [コンサート]

 午後から、長~い打ち合わせ。

 某業界有力誌の編集長と、夏の特集に関するタイアップの打ち合わせ。

 まぁ、打ち合わせというよりは、放談・漫談・閑談という感じか。

 本来は、先方が一席設けますということだったのだが、三時間超の打ち合わせ終えて、そそくさとホールへ。

 まぁまぁの入りでしょうか。

 一曲目は、モーツァルトの「ノットゥルノ」。確かに、四つの小オーケストラが配置されている。

 演奏は、音源で予習していた演奏(今、CDが手元にないのでプレイヤー不明ですが)と比較すると、ドライ(?)合理的(?)な感じか。

 しかし、視覚的な効果も相まって、なかなか楽しめました。最後のTRIOは、なるほど、各パートごとに演奏する、と、そういうわけですね。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

弦楽四重奏を聴きに行く [コンサート]

 当楽団ヴィオラの、中山良夫さんがプロデュースする、アンサンブル「中山良夫プロデュース 室内楽工房」の第12回を聴きに行ってまいりました。 

 場所はいつもの「MUSICASA」。井上ミッチーの奥様が運営している小さなホールです。 今回は、「カルテット名曲選Part.2」ということで、以下の三曲。

 ハイドン 弦楽四重奏曲ト長調 Op.76-1 

 ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第12番変ニ長調 Op.133 

 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第8番ホ短調 Op.59-2「ラズモフスキー第2」  

 いやはや、素晴らしかったです。オーケストラプレイヤーという手練れによる、アンサンブル。 本当のことを言うと、ショスタコーヴィチを楽しみにしていったのですが、ベートーヴェンも素晴らしかった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ふむふむ、へぇ~@本番終了。 [コンサート]

 本日、コンサート。

 父も一緒に行けることになり、昼過ぎに、ホールへ。

 結構な入りですなぁ・・・。

 今回は、いつも(定期演奏会・プロムナード)とは、ちょいと違った席。二階席のセンターブロックというところは、同じながら、もう少しセンターより。結構いい席かも。

 父も、すぐそばの席。

 アルビノーニ・オーボエコンチェルト、モーツァルト・オーボエコンチェルト。いわゆる、弾き振りというか、吹き振り?

 ん~、なんかなぁ・・・。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

不明を恥ず:ニールセン第二夜 [コンサート]

 昨日は、演奏会の前に、下世話な店で下世話に食事をして、ホールに駆けつけ、月曜日のブルーマンデー&寝不足に、さらに、まぁ、何かといろいろで、心身ともに不良状態で駆けつけたので、あまり、フェアなエントリーではなかったかもしれない。
 睡眠の質も悪く、歯茎の調子も悪く、「あぁ、歯・歯茎周辺の不具合は、世界観を、最悪にさせるのであるなぁ。」と本日思った次第。
 とはいえ、きょうも、ことさら眠く、さて、どうしようと思ったのは確かだが。
 
 せめて、演奏会前は、のんびりすごそうと色々と考えを巡らせて・・・。

 そうだ、べつに、赤坂砂場でなくてもいいじゃないか!
 ということで、室町砂場に行くことに、
 仕事も立て込んでいるものの、定時+15分ほどで、そそくさとオフィスを出る。
 こんな、安給料で、やってられますかいな!
 ちゃぶ台ひっくり返す勢いで(嘘)。

 うむ、室町砂場で、落魄とした雰囲気で、ホールまで行くのがいいらしい。

 六時前に、独りで、ぼへ~っと、燗酒飲んで寂しそうにしている、中年男一人。

 うむぅ~。

 時間になったので、ホールへ向かう。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ニールセン・「不滅」ショック! [コンサート]

 さてさて、本番開場へ。

 まぁ、そこそこの入りでしょうか。

 って、お客である私が、入りを気にしてどうする^^;

 ニールセン・マスカレードオーヴァーチュア。まぁ、結構、そこそこ。曲そのものに、推進力はあるし、オケの力が、まぁ、遺憾なく発揮されたという感じ?

 チャイコフスキー・ピアノコンチェルト。チャイコフスキー好きなのだけれど、いかにも、この曲は、、この作曲家の特徴である派手派手しい曲想が、ちょっと私の趣味に合わない感じかもしれませぬ。

 というか、本日のソリスト、音が結構乱暴な感じがして、気になる。

 とはいえ、第一楽章、ほとんど寝てたんだすが。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

モーツァルト・レクイエム(追記あり) [コンサート]

 ついに、念願のモーツァルト・レクイエムの実演を聴くことができた。
 なんだか、縁遠かったのか、学生時代にコンサート通いを初めて幾星霜(大げさ)、一度も聴くことがなかったが、ついに。

 連休中、何かと話題の、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」に出かけてきました。

 昨年は、「ふ~ん。」という感じで、横目で眺めて、行かなかったのだけれども、レクイエムをやるということだったので、いそいそと出かけました、有楽町へ。

 その前に、オフィスによって、メールのチェック。

 ん~む。メール、3000通くらい来てました。ほとんどがスパム。

 仕事柄、4つほどメーリングリストのメンバーになっていて、来るわ来るわ、スパムメール。

 結局、スパムメールの処理に時間がかかり、肝心のメールのチェックできないまま、ホールへ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(3) 
共通テーマ:音楽

本日演奏会:ごめんねギンディン [コンサート]

 本日、演奏会。

 会社同僚もご一緒。

 ご満足いただける演奏会になればなぁと、少し緊張。って、私が緊張してどうする?

 身支度して、昼飯。

 初台「かわしま」へ。久しぶり。

 鴨せいろをいただく。細めの麺が、何ともおいしい。

 その後ホールへ。

 さすがに、全席完売。会場は、賑やか。良かった良かった。

 今日の演奏会、非常に素晴らしかった。

 「これが、『ブラームス・交響曲第一番』ですっ!いかがですか?」という演奏。

 意味不明?

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ベルク・ブルックナー [コンサート]

 連れあいは、本日より明日まで出張。まぁ、つくづくお疲れ様なことですなぁ・・・。

 昨日は、定時にオフィスを出て、秋葉原のソニーのサービスセンターへ。PDA二度目のご入院。

 まったくのぉ・・・。

 その脚で、御徒町まで行き、軽く食事。蕎麦屋、今ひとつ。

 そういえば、日曜日、チャプチェを作ったときに、左手の親指を包丁で切断!なわけはなく、指先を結構深く切ってしまい、日常生活、色々と難儀。「親指」とは、よく言ったもので、確かにやることなすこと、何かと不如意。親指の爪が先から三ミリほど切れてしまっておりますよ。妙なところで、爪の機能を確認。

 ホールへ。結構な入りですね。

 ベルク : 管弦楽のための三つの小品

 やはり、実演に如くはなし。実演原理主義者なのかもしれないけれど、やはり、クラシック(に限らず、PAの入らない演奏形態全般)は、実際の演奏を聴くのが一番だと思う。

 予習時、なんだか、もやもやしていたのが何となく整理された感じ。とはいえ、やはりこういう無調の音楽はなじめまへんなぁ・・・。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。